よくあるご質問

団体

申請について

  • 法人格をもっていない任意団体でも申請できますか?
  • はい。「応募要領」の団体の要件を満たしていれば可能です。
  • 「応募要領」に法人格を取得してからは3年経過していないが、活動は任意団体から行っていて3年以上の実績がある団体は「団体を証明する補足資料」を提出するよう記載されています。具体的にどのような資料を提出すればよいですか?
  • 3年以上の活動実績が分かる報告書やホームページにて公開されているレポート、イベントチラシなどをご提出ください。
  • 株式会社などの営利法人は対象になりますか?
  • 営利法人は、申請事業が非営利の事業であっても対象となりません。
  • 1団体で複数の活動について申請してもよいでしょうか?
  • 1団体1事業とさせていただいております。
  • 他団体から助成を受けている場合も申請できますか?
  • はい。申請可能です。「ノエビアグリーン財団助成サポートシステム」にて他団体等からの助成について入力いただく項目がありますので、そちらに入力をお願いします。
  • 申請書を作成するにあたり、特に留意すべき点はありますか?
  • 申請書は要点(事業目的、活動内容、期待される成果等)を簡潔にまとめ、事業のポイントや具体的な比較優位性を明確にご記入ください。
  • 前期助成を受けた場合、今期も申請できますか?また、1団体につき助成回数に制限はありますか?
  • はい。今期も申請いただくことが可能です。ただし、1団体につき助成回数3回(3年度)までの制限があります。すでに3回の採択実績がある場合はご応募をお控えください。
  • 電子申請した内容を修正できますか?
  • 一度申請を完了すると、申請者が修正することはできません。完了される前に記入内容や添付ファイルに不備がないか十分ご確認の上、申請してください。万が一、申請内容を修正されたい場合は事務局までお問い合わせください。
    TEL:03-5568-3388 9:00~17:30 (土日祝日・年末年始除く)
    メールでのお問い合わせはこちら
  • 申請書類に不備があった場合、再提出の連絡がありますか?
  • いいえ。申請書類に不足や不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。また、応募資格(団体の要件)を満たしていない場合は、選考の対象から除外されます。
  • 助成金の申請金額の下限はありますか?
  • いいえ。下限はありません。上限は300万円です。
  • 申請した金額は満額受けられますか?
  • 助成金額は申請内容に応じて、選考委員会で審議いたします。よって、助成金交付決定額は申請金額と異なる場合があります。
  • 採択者対象のオンライン説明会への参加は義務ですか?
  • 基本的にご参加いただくことを前提に申請をお願いしています。やむを得ない事情により急遽欠席される場合は事務局までお知らせください。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間を教えてください。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間は2024年5月1日~2025年4月30日となります。
    ※例として“2023年度”についてご説明しておりますが、2024年度以降も同様です。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間は2024年5月1日~2025年4月30日ですが、助成事業の年度が「2024年度助成事業」ではなく「2023年度助成事業」と表記されているのはなぜですか?
  • 当財団の事業年度は毎年12月1日~翌年11月30日です。よって、2023年度助成事業は2023年度(2023年12月1日~2024年11月30日)に該当するため、こちらの表記となります。
    ※例として“2023年度”についてご説明しておりますが、2024年度以降も同様です。

助成金について

  • 助成金の使途として、交付対象事業を運営する団体の役員や職員が講師を兼任している場合、講師への謝金は対象になりますか?
  • 交付対象事業を運営する団体の役員や職員、および生計を一にする配偶者等の親族への謝金は助成対象外です。
  • 講師への謝金について、助成対象限度額はありますか?
  • いいえ。限度額は設定しておりません。尚、謝金の単価については、業務内容に応じた社会通念上、妥当な金額に設定してください。
  • 助成金の使途として、団体役員や職員、アルバイト、パートなどの人件費は対象になりますか?
  • 団体役員や職員、および継続的に雇用するアルバイトやパートなどの人件費は経費の対象となりません。ただし、交付対象事業(イベント)を行う際、事前の準備や当日の運営のため、一時的に雇用するアルバイトやパートなどの人件費は経費の対象となります。
  • 車移動の場合、燃料費や有料道路料金はどのように算出したらよいですか?
  • 燃料費は始点・着点を明記し、走行距離km×20円で計算してください。有料道路料金は出入口名を証明書に明記してください。ETCを利用した際は、利用証明書など内訳が分かる書類を添付してください。
  • 事業に関わる指導者やスタッフの教育費は対象になりますか?
  • 交付対象事業は“子供を対象とした活動”となりますが、事業に関わる指導者やスタッフの教育に関する経費が一部含まれる場合は対象となります。ただし、指導者やスタッフを育成する活動が事業の柱となっている場合は対象外とします。
  • 助成金の使途として、パソコンやタブレット端末、デジタルカメラなど資産になるような什器や機器備品の購入費は対象になりますか?
  • 交付対象事業以外の目的にも使われる可能性がある備品の購入は極力控えていただき、高額な備品についてはレンタルを活用してください。ただし、以下①②の【条件】を満たす場合は対象とします。

    【条件】
    ➀事業を実施する上で一部助成金から充当せざるを得ない経費であること。
    ②交付対象事業以外の目的にも使われる可能性がある備品の購入総額は助成交付金額の10万円以内におさめること。

    ※こちらは助成交付金額に対する条件です。申請書に記載の希望金額ではありませんのでご注意ください。(採択の際、希望金額から減額し交付される場合があります。)

    (2023年度助成事業より条件を変更いたしました。2022年度採択者さまは「2022年度応募要領3ページ_4-2 備品消耗品費」の条件が適用されます)
  • 助成金の使途として、金券(商品券や図書券)は対象になりますか?
  • いいえ。助成対象外です。外部講師・ボランティア・審判等に対する謝礼金の代替として、商品券や図書券等の金券で支給する場合も対象外です。
  • 子供を対象とした活動ということですが、大学生を対象とした活動は助成金の交付対象になりますか?
  • 0歳から高校生相当年齢までの子供たちを対象とした活動が助成対象となります。大学生は対象外としております。
  • イベントなどで子供たちに提供する食材費やお弁当代は助成対象になりますか?
  • はい。助成対象になります。ただし、スタッフの打ち合わせや会議での「飲食費」や飲酒を伴う「交際費」は対象外となります。
  • 助成対象期間外に購入した物品等の代金は対象になりますか?
  • いいえ。助成対象外です。交付対象期間内(5月1日~翌年4月30日)に発生した経費が助成対象となります。

選考について

  • 選考は誰がどのように行ないますか?
  • 4月上旬に外部有職者で構成された当財団の選考委員会にて選考いたします。
  • 過去の応募件数、採択実績を知ることはできますか?
  • 応募件数は毎年4月下旬、「採択者発表のお知らせ」にて公開しています。「お知らせ一覧」よりご確認ください。採択実績は「採択者一覧」よりご覧ください。

助成金交付決定後について

  • 採択結果はどのように通知されますか?
  • 採択結果は、4月下旬、当財団ホームページにて発表いたします。あわせて、「ノエビアグリーン財団助成サポートシステム」にご登録のメールアドレスに通知いたします。郵送やお電話による通知はしておりませんのでご了承ください。尚、選考結果についての個別のお問合せには応じかねますのでご了承ください。
  • 助成金はいつ交付されますか?
  • 必要な手続きが完了次第、5月中旬にご指定の口座に全額交付いたします。
  • 助成金が余った場合はどのようにしたらよいですか?
  • 助成金が余った場合は返金していただきます。申請時に目的に沿った助成金の使途計画を立てていただきますようお願いいたします。
  • 助成金の取消・返還になるケースはありますか。
    • 次の各号のいずれかに該当する場合、理事会の承認により、助成を停止し、助成金を返金していただきます。
    • ・申請書類記載事項に虚偽があることが判明したとき
    • ・助成を受けるものとして不適当な行為や事実が判明したとき
    • ・助成金を目的以外の用途に使用したとき
    • ・活動の中止または廃止の申請があったとき
    • ・活動の報告が行われない場合、また活動が助成対象期間内に行われないとき
    • ・活動内容が採用時点の計画から大幅に逸脱するとき

個人

申請について

  • 申請時点では18歳ですが、助成対象期間中に19歳になります。対象となりますか?
  • “公募開始時点での年齢が18歳以下”としておりますので、対象となります。
  • ”プロ契約選手は対象外”とありますが、”プロ契約選手“の定義を教えてください。
  • “プロ契約選手”とは、プロテストに合格した選手、プロチームに入団している選手、営利団体(スポンサー企業)からの金銭(公募開始時点より過去1年間で年間100万円以上)の授受が発生している選手となります。
  • 申請時の推薦者はどのような方がよいですか?
  • 推薦者は選手の競技活動について熟知されているコーチや監督等に依頼してください。可能であれば公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)または日本パラリンピック委員会(JPC)の加盟競技団体など、中央・地方競技団体の強化責任者(強化部長、監督など)による推薦が望ましいです。保護者による推薦はお控えください。
  • 他団体から助成を受けている場合も申請できますか?
  • はい。申請可能です。「ノエビアグリーン財団助成サポートシステム」にて他団体等からの助成について入力いただく項目がありますので、そちらに入力をお願いします。ただし、営利団体(スポンサー企業)からの金銭(公募開始時点より過去1年間で年間100万円以上)の授受が発生している選手は“プロ契約選手“となりますので、助成対象外となります。
  • 前期助成を受けた場合、今期も申請できますか?
  • はい。今期も申請いただくことが可能です。
  • 助成回数に制限はありますか?
  • 助成回数に制限はありません。
  • 電子申請した内容を修正できますか?
  • 一度申請を完了すると、申請者が修正することはできません。完了される前に記入内容や添付ファイルに不備がないか十分ご確認の上、申請してください。万が一、申請内容を修正されたい場合は事務局までお問い合わせください。
    TEL:03-5568-3388 9:00~17:30 (土日祝日・年末年始除く)
    メールでのお問い合わせはこちら
  • 申請書類に不備があった場合、再提出の連絡がありますか?
  • いいえ。申請書類に不足や不備があった場合は、無効となりますのでご注意ください。また、応募資格を満たしていない場合は、選考の対象から除外されます。
  • 助成金の申請金額の下限はありますか?
  • いいえ。下限はありません。上限は300万円です。
  • 申請した金額は満額受けられますか?
  • 助成金額は申請内容に応じて、選考委員会で審議いたします。よって、助成金交付決定額は申請希望金額と異なる場合があります。
  • 採択者対象のオンライン説明会への参加は義務ですか?
  • 基本的にご参加いただくことを前提に申請をお願いしています。やむを得ない事情により急遽欠席される場合は事務局までお知らせください。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間を教えてください。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間は2024年5月1日~2025年4月30日となります。
    ※例として“2023年度”についてご説明しておりますが、2024年度以降も同様です。
  • 2023年度助成事業の助成対象期間は2024年5月1日~2025年4月30日ですが、助成事業の年度が「2024年度助成事業」ではなく「2023年度助成事業」と表記されているのはなぜですか?
  • 当財団の事業年度は毎年12月1日~翌年11月30日です。よって、2023年度助成事業は2023年度(2023年12月1日~2024年11月30日)に該当するため、こちらの表記となります。
    ※例として“2023年度”についてご説明しておりますが、2024年度以降も同様です。

助成金について

  • 助成金の使途として、保護者が選手のコーチや講師をしている場合、コーチまたは講師への謝金および交通費や宿泊費などは対象になりますか?
  • 支払対象者と生計を一にする親族(保護者含む)への謝金および交通費や宿泊費などは助成対象外です。
  • コーチへの謝金について、助成対象限度額はありますか?
  • いいえ。限度額は設定しておりません。尚、謝金の単価については、業務内容に応じた社会通念上、妥当な金額に設定してください。
  • 助成金の使途として、試合や練習に同行する保護者の交通費や宿泊費などは対象になりますか?
  • 試合や練習に同行する保護者さまの交通費や宿泊費などは対象外となります。ただし、障がい者スポーツの選手については、介護者1名分の経費(交通費・宿泊費など)を対象とします。
  • 車移動の場合、燃料費や有料道路料金はどのように算出したらよいですか?
  • 燃料費は始点・着点を明記し、走行距離km×20円で計算してください。有料道路料金は出入口名を証明書に明記してください。ETCを利用した際は、利用証明書など内訳が分かる書類を添付してください。
  • 助成金の使途として、パソコンやタブレット端末、デジタルカメラなど資産になるような什器や機器備品の購入費は対象になりますか?
  • 競技活動以外の目的にも使われる可能性がある備品の購入は極力控えていただき、高額な備品についてはレンタルを活用してください。ただし、以下①②の【条件】を満たす場合は対象とします。

    【条件】
    ①競技活動を実施する上で一部助成金から充当せざるを得ない経費であること。
    ②競技活動以外にも日常生活で使用可能な汎用性のある備品の購入総額は助成交付金額の10万円以内におさめること。

    ※こちらは助成交付金額に対する条件です。申請書に記載の希望金額ではありませんのでご注意ください。(採択の際、希望金額から減額し交付される場合があります。)

    (2023年度助成事業より条件を変更いたしました。2022年度採択者さまは「2022年度応募要領2ページ_3-2 備品消耗品費」の条件が適用されます)
  • 助成金の使途として、金券(商品券や図書券)は対象になりますか?
  • いいえ。助成対象外です。外部コーチ・ボランティア・審判等に対する謝礼金の代替として、商品券や図書券等の金券で支給する場合も対象外です。
  • 助成期間外に購入した物品等の代金は対象になりますか?
  • いいえ。助成対象外です。助成対象期間内(5月1日~翌年4月30日)に発生した経費が助成対象となります。

選考について

  • 選考は誰がどのように行ないますか?
  • 4月上旬に外部有職者で構成された当財団の選考委員会にて選考いたします。
  • 過去の応募件数、採択実績を知ることはできますか?
  • 応募件数は毎年4月下旬、「採択者発表のお知らせ」にて公開しています。「お知らせ一覧」よりご確認ください。採択実績は「採択者一覧」よりご覧ください。

助成金交付決定後について

  • 採択結果はどのように通知されますか?
  • 採択結果は、4月下旬、当財団ホームページにて発表いたします。あわせて、「ノエビアグリーン財団助成サポートシステム」にご登録のメールアドレスに通知いたします。郵送やお電話による通知はしておりませんのでご了承ください。尚、選考結果についての個別のお問合せには応じかねますのでご了承ください。
  • 助成金はいつ交付されますか?
  • 必要な手続きが完了次第、5月中旬にご指定の口座に全額交付いたします。
  • 助成金が余った場合はどのようにしたらよいですか?
  • 助成金が余った場合は返金していただきます。申請時に目的に沿った助成金の使途計画を立てていただきますようお願いいたします。
  • 助成金の取消・返還になるケースはありますか。
    • 次の各号のいずれかに該当する場合、理事会の承認により、助成を停止し、助成金を返金していただきます。
    • ・申請書類記載事項に虚偽があることが判明したとき
    • ・助成を受けるものとして不適当な行為や事実が判明したとき
    • ・助成金を目的以外の用途に使用したとき
    • ・活動の中止または廃止の申請があったとき
    • ・活動の報告が行われない場合、また活動が助成対象期間内に行われないとき
    • ・活動内容が採用時点の計画から大幅に逸脱するとき
  • 複数の環境教室やスポーツ体験事業のイベントに参加申し込みすることは可能でしょうか?
  • それぞれの教室やイベントの参加条件を満たしていれば、複数お申し込みいただけます。
  • 環境教室やスポーツ体験事業のイベントへの参加をキャンセルする場合、キャンセル料は発生しますか?
  • キャンセル期限が設定されている教室やイベントにおいては、期限を過ぎてからのキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。
    詳しくは各教室やイベントの参加者募集のお知らせよりご確認ください。
  • 環境教室やスポーツ体験事業のイベントの開催情報はどこで知ることができますか?
  • 各教室やイベントは年間を通して随時行います。詳しくは「お知らせ一覧」よりご確認ください。
お問い合わせ
  • 公益財団法人ノエビアグリーン財団 事務局
  • TEL : 03-5568-3388
  • 9:00 〜 17:30 (土日祝日・年末年始除く)

メールでのお問い合わせはこちら